バジルソース4品

料理・食材

バジルソースで4品【サクック】

バジルが大量に手に入ったので、バジルソースを作って、いろんな料理に挑戦しました。
バジルは、イタリア料理には欠かせないハーブの1つで、独特の風味があり、実は育てやすいそう。いつか自宅で栽培してみたいなぁなんて思ってます。

便利な調理器具も合わせてご紹介します。

バジルソースの作り方

材料

  • バジルの葉
  • にんにく
  • くるみ
  • パルメザンチーズ( 粉チーズ)

作り方

  1. バジルの葉っぱだけをむしり取り、ミキサー、またはフードプロセッサーに入れていく
  2. くるみは香りが出るくらいまで炒める
  3. ニンニクは一切れ分皮を向いておく
  4. 1-3を全てミキサーに入れて、塩を少々、オリーブオイルをたっぷり注ぐ
  5. ミキサーで液状になるまでかける
  6. 粉チーズ(パルメザンチーズ)をたっぷり入れてかき混ぜる

オリーブオイルはたっぷり目に入れるのだけど、バジルソースじゃなくて、バジルオイルにならないよう、適度な量でお願いします。

くるみはあったほうが香ばしく味に深みが出るって感じでしょうか。
くるみは高いので買うのを躊躇しちゃうかもしれませんが、栄養価が高く、サラダとかにガンガン入れて他の素材を邪魔しないので一袋常備してても損はないナッツです。ぜひお試しあれ。

では、できたバジルソースを使って4品作っていきましょう!

バジルソース

バジルソースを使った料理4品

1品目:マッシュポテトのベーコン寿司

材料

  • じゃがいも 1個
  • にんにく
  • 厚切りベーコン
  • 塩・こしょう

作り方

  1. じゃがいもの芽を切り取り皮をむき、適当な大きさに切り、シリコンスチーマーに入れて電子レンジで4分ほどチンする
  2. 厚切りベーコンを5mm程度の大きさに切り、フライパンで焦げ目がうっすらつくように焼く
  3. じゃがいもを潰し、マッシュポテトにし、塩・こしょうで味付けをする
  4. マッシュポテトをベーコンではさむ
  5. バジルソースをかけて完成
マッシュポテトのベーコン寿司

2品目:ほたてのバジルソースかけ

材料

  • ほたて

作り方

  1. ホタテ両面に塩少々まぶす
  2. フライパンで両面を焼く
  3. フレッシュクリーム(生クリーム)適量を沸騰させ、すぐさまバジルソースを加えよく混ぜる
  4. 焼いたホタテの上にソースをかけて完成
ほたてのバジルソースかけ

3品目:アボカドのディップ フランスパンを添えて

材料

  • アボカド 1個
  • マヨネーズ
  • フランスパン

作り方

  1. アボカド半分を掘り、その上にアボカドソース、マヨネーズを入れてアボカドとよく混ぜる
  2. フランスパンにのせて食べる
アボカドのディップ フランスパンを添えて

4品目:鶏肉とマッシュポテトのバジルソース炒め

材料

  • 鶏肉
  • マッシュルーム(きのこ類)
  • サニーレタス
  • ミニトマト

作り方

  1. 鶏肉とマッシュルームを一口サイズに切る
  2. フライパンで鶏肉とマッシュルームを炒め、バジルソースを加えてさらに炒める
  3. サニーレタス、ミニトマトで飾り付け、盛り付けて完成
鶏肉とマッシュポテトのバジルソース炒め

便利な調理器具

簡単にマッシュポテトができるシリコンスチーマー

よくサクックに登場するシリコンスチーマーは、ルクエのものです。

マッシュポテトだけでなく、鮭のちゃんちゃん焼きや温野菜、生姜焼きまで、本当に様々なものを電子レンジで作れてしまう優れものです。

一個あると大変便利!
私の使っているのは、蓋と容器が一体型なので、収納も楽で便利なのでご紹介します。


同時に複数のおかずを作れるフライパン

このフライパンは同時に複数のおかずがつくれるから本当に便利です。

ちょっと重いのが難点だけど、朝の忙しい時間にちゃちゃっと卵焼き、野菜炒めや、ウィンナーを焼いたりがいっぺんにできる優れもの。

最近弁当を作っていないから、今回のサクックで久々に使いました。

ガスコンロなら火の中心をずらしたりして、火を通したい箇所を重点的に焼いたりできるので、おかずごとに火力調節もできちゃいます。(人力で)


簡単ミキサー ハンディブレンダー

サクックでおなじみのハンディブレンダーは、Bruno(ブルーノ)製。

たくさんの使い道があるのだけど、めっきりみじん切りにしか使ってません。

いつかサクックの料理で他の使い道で使いたいなと思ってます。
説明書読まないと・・・。


Youtube動画

実際に作った動画はこちらからどうぞ。

バジルソースで4品 (Youtubeで観る)

長芋【ふるさと納税】おすすめのお礼品 野菜編前のページ

【ふるさと納税】餃子の食べ方3種類【サクック】次のページさつま黒豚餃子

ピックアップ記事

  1. ゲーム実況者がおすすめするキャプチャーボード:Elgato Game Captu…
  2. PS4 ヘッドセット【ゲーム実況におすすめ】
  3. 【初心者におすすめ】オンライン英会話3社比較!社会人になっても英語が話せるように…
  4. 【ゲーム実況用マイク】Youtuberがおすすめするゲーム実況 マイク3選
  5. YouTube ゲーム実況に必要な機材まとめ【PS4】おすすめの機材をご紹介!

関連記事

  1. おすすめのおいしい米

    料理・食材

    【2020年版】通販サイトAmazonで買えるおすすめお米ランキング ベスト3

    2020年地方ブランド米を食べ比べした中で、おいしかったランキングベス…

  2. 豆苗2品

    料理・食材

    栄養満点!豆苗を使った2品【サクック】

    毎週日曜日のおなじみ料理動画サクック。今回は再収穫もできる栄養満点の…

  3. 豆苗雑炊

    料理・食材

    栄養満点!豆苗雑炊【サクック】

    毎週日曜日のおなじみ料理動画サクック。前回豆苗を使った2品をご紹介し…

  4. 金芽米のススメ

    料理・食材

    【金芽米とは】白米の代わりは金芽米がおすすめ!健康的?美味しいの?メリットは?

    白飯が美味しいと幸せですよね・・・。今回は、サクックでも使っ…

  5. ロコモコ丼

    料理・食材

    ハワイ料理ロコモコ丼【サクック】

    ハワイ料理でおなじみロコモコを簡単に作れるレシピをご紹介。ソースも簡…

  6. オートミールクッキーとオートミールヨーグルトパフェ

    料理・食材

    オートミールレシピ2品 デザート編 ダイエットにもおすすめ【サクック】

    海外では当たり前のように食卓に並ぶオートミール。このオートミールを使…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. PS4・PS5用ヘッドセット
  2. 映画・ドラマで楽しく英語を学ぼう
  3. お茶で美肌になろう!

最近の記事

  1. 食戟のソーマから学ぶスルースキル
  2. おしゃれでコンパクトなコーヒーメーカー
  3. 女性に人気のお酒「フルーツとハーブのお酒」
  4. 熊本県天草特産品こっぱ餅
  5. おすすめ漫画2
  6. おすすめのヨガパンツ・ヨガレギンス ブランド
  7. PS4・PS5用ヘッドセット
  8. Youtubeの低評価ボタン対策
  1. 金芽米のススメ

    料理・食材

    【金芽米とは】白米の代わりは金芽米がおすすめ!健康的?美味しいの?メリットは?
  2. お茶で美肌になろう!

    雑貨・コスメ

    毎日飲むお茶を白茶(ホワイトティー)に換えて美肌になりました【白茶のすすめ】
  3. 伸び悩んだとき、行き詰ったとき

    生き方・考え方

    伸び悩んだとき、行き詰ったとき、思い出してほしい3つのこと
  4. おすすめ漫画1

    漫画・アニメ

    【おすすめ漫画1】自殺しようとしたのに生きようとする「自殺島」
  5. DBDキラーが辛いかたへ

    ゲーム

    【デッドバイデイライト】キラーがつまらない・つらい方へ 楽しみ方のコツ
PAGE TOP